‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

榊神社

2011 年 11 月 20 日 日曜日

蔵前は会社員時代を含め30数年間にわたり身近な地域で、この榊神社も見慣れた場所であった。この神社の横道を通る際にふと目に入ったのは寄進された石垣?古いだけに石に彫られた商店名が懐古的にみえてしまった。この神社は1900年の歴史があるのだが現在の蔵前に移転したのが昭和3年らしい。その時代に存在した商店や個人の名前がここに生きています。懐古的に見えたのは最近の経済活動が電子化されいろいろな場面で便利になった事のような気がします。しかし便利やコストだけを追及すると文化や歴史を犠牲にしてしまいがちになるのは残念です。石に興味を持ち始めるのは歳をとった証拠らしいが、まぁそれとは違うと思う。時代小説を読んだり落語を聞くと、清澄や木場、堅川、小名木川にかかる橋なんか渡って散策したくなるが、川の上には高速道路がかかっていていまや情緒はありません。

がんばっぺよ福島

2011 年 10 月 16 日 日曜日

毎年この時期になると、福島の石川町という山のなかのゴルフ場に行きます。黄金色に輝く棚田の稲穂と紅葉の始まりを見がら山間の道を縫うように走ります、これぞまさに日本のふる里という風景が出迎えてくれます。途中いわきで寄り道して小名浜港での昼食「うろこいち」できんきの煮つけと刺身定食を食べるのも楽しみのひとつでしたが、小名浜港では地上約2mほど津波の被害にあっていて、ひと気も少なく、信号も消えたまま、もちろん「うろこいち」も再開しておらず、きんきの煮つけはおあずけで残念、海側の市場の二階にある市場食堂が開店していたのではいってみました。づけ丼と刺身定食の写真

味のほうは・・・ 市場が壊滅状態で魚がないのに、みんな頑張っているんですよ、福島に出掛けることが応援になるのだ、一日も早く復興することを期待して味わいました。そして来年は美味しいきんき(地元ではアカジと呼ぶ)を食べられますように

案山子

2011 年 9 月 28 日 水曜日

今月はなんだかあわただしく過ぎてしまいました。台風12号、15号が猛威をふるい大きい傷跡を残していきました。栃木方面に何回かあしを運びましたが24日に撮った写真は案山子が200メートルくらいの間に30体ほど一つ一つ丁寧に作られていて、見事に並んでいました。五山の送り火で敬遠された陸前高田のたいまつ、はたまた福島製の花火までも敬遠されお気の毒なことでしたが、お米に放射能がなくてひと安心です。今週は福島にまた出かけます。

箸と4126

2011 年 8 月 6 日 土曜日

コンビニで昼食を買うことが多いんですが、暑いさなかで冷やし中華は助かります。レジに運び念のため「温めなくていいからね」とジョークを言ったのですが、寒むがられました。スベルといえば、コンビニの箸は竹製なんですね。麺が滑らなくていいです。いま外食店ではプラスチックの箸を使わせることが多くなりました。麺を出す店では麺が滑って使いづらいことがあります。

写真は箸袋なんですが 一枚は私デザインのロゴで「どるちぇ」の箸袋、問題は下です。電話番号のゴロアワセのカタカナ、わかりません、サブローシローでイチローがクロウしたんだかなんだか、それにクロウはあまりイメージ良くないです。ゴロ合わせになってないと思います ハッキリ決めたハトヤに決めた・・・

ツリーと七夕

2011 年 7 月 6 日 水曜日

七夕飾りのかっぱ橋通りからのスカイツリーです。アナログ放送もおわりますが地上デジタル放送はスカイツリーから電波がでてるのか?今はどこから出ているんだろうか?スカイツリーから電波が出るともっとキレイにみえるのかしらねぇ? ツリーにはまだクレーンが乗っています。この写真は今年しか撮れないんで・・・相変わらず写真下手ですわ

いまどきの軽

2011 年 5 月 4 日 水曜日

震災の影響で軽の中古車が売れているらしい、いままで軽自動車にはあまり関心がなかったんですが、気がつくと町を走る車の三割くらいが軽だったとわかりました。前から燃費や環境、はたまたガソリン価格の上昇が気になっていました。なにせこの写真の後ろの車は燃費がよくない。都内ではリッター4キロ?5キロほどしか走りませんから、ガソリン消費の節約目的で普段はワゴンRに乗ることにしました。燃費はリッター/23キロとうたっていますが、実際は15キロほど。いまどきの軽はばかに出来ない仕様がついています。本皮巻ステアリング、サイドミラーターンランプ、アルミホイール(ガンメタ)、ディスチャージヘッドランプ、バックモニター(不要)、フルオートエアコン、ファインビジョンメーター、6スピーカーなどなど、運転席も狭くないけど、ビストロさんやWGTIさんには無理でしょうね

反省と今後

2011 年 3 月 31 日 木曜日

東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々の

ご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

?

今日の朝刊、共感いたしました。

瀬戸内寂聴さん寄稿抜粋

人間の知識や進歩のはかなさと、自然の脅威の底知れなさに震えあがる。人間はいつの間にか思い上がり、自然の力を見くびりつづけてきたように思われる。宇宙を見極めたつもりで、無制限な大自然の一端も覗き得ていなかったのではないか、

私は「無常」をこの世のはかなさを示す語と考えず、「この世は常ならず」と自分流に判断してきた。この世では同じ状態は決して続かない。 現在のこの世の地獄も必ずどん底からの反動として、今に立ち上がり、希望の見える世の中に変わると信じて疑わないのである。私たちはどんな不幸の中でも決して絶望してはならない。暗闇の空に希望の星を見出す力を人間は与えられてこれまで生きてきた。

?

新記録つづき

2010 年 8 月 27 日 金曜日

連日の猛暑で平均気温の高さは新記録に達しているそうです。スカイツリーも新記録ですが、昨日はずいぶん大きいものをクレーンで上げていました。私がみた中では新記録です。世の中、次期総理大臣候補で騒いでいますが約1年のうちに3人の総理というのも新記録になるんでしょうかね、まったく!ちゃんと政治をして欲しいですよ。日本経済どうなっちゃうんですか、まさか悪い新記録なんて困ります。そうそう長寿も新記録?黒船来航より前に生まれた方がいらっしゃるとは、行政も社会保険庁もなんの仕事してるんですか、いくら「届け出がない」といっても民間ではありえませんよ、昨日、気象庁から3カ月予報がでました。ことしは暑さがまだまだ続くそうで、11月になれば涼しい日もあるらしい「アタリメーダロー」・・・春先の予報では今年は冷夏と予報したんだから、9月に入れば涼しくなるかも

わが孫のチップ君

2010 年 4 月 23 日 金曜日

変な天気がつづいてこまります。例年なら暑からず寒からず外で活動するには、いちばんいい季節なんですがねぇ、ハルちゃんは乗っ込みの鮒釣り、サッカー青年タカちゃんも、三崎のワーゲンさんも、農家のみなさんも雨が降りすぎるとこまります。あっ、ビストロさんも柿の種が湿けってこまりますよね。きょうは床屋に行ったわが孫を紹介します。

春・ハル・貼る

2010 年 4 月 12 日 月曜日

桜はいさぎよく散りはじめ菜の花はまだまだ土手を黄色にそめています。流山の土手は約3キロにわたり菜の花でいっぱいです。今年の春は寒暖の差が大きくて着るものに困ります。もともと着るものもってないんで困るんですが・・・ところで下手なゴルフで肩や腰がハッテこまります。首、肩、腰、手首に湿布薬が欠かせません、今の私とかけて民主党と説くそのこころは、「公約(膏薬)は多いがその場限りで効果ない。」・・・・・そう思いんませんか?