2010 年 5 月 のアーカイブ

ここにさちアレ?

2010 年 5 月 30 日 日曜日

いまや東京の観光スポットと言えばなんといってもスカイツリー、少し前まではそれほど活気のある地域でもありませんでしたが、地元の業平駅や押上駅周辺は浅草との相乗効果によって休日ともなれば相当な人出ですよね、首を真上に向けてシャッターを切るにわかカメラマンを横目にこんな写真をとってみました。

歩道も整備されて、きれいになった業平橋近くの浅草通りで見たのぼり旗です。この2枚「おいしい洋食屋ちん」「相撲煎餅がさんこ焼」と読んでしまうんです。他の文字は反転していても読めるんですが、ひらがなの「ち」と「さ」は視覚的に反転させられないみたいで、そんな経験ありませんか?(私だけか?) スカイツリー観光のみなさんは、『うえをむうーいて?あーるこおおお??』ですからどうでもいいことでしょうが、こんな事が気になる私でした。

満開のクレマチス

2010 年 5 月 14 日 金曜日

マチに待った『クレマチス』が咲いてくれまちた。(;一_一) 沢山花が付いてビックリしてます。恥ずかしながら、おやじギャクも満開ですわ、ここ二三日いい天気がつづいています「五月晴れ」とおもいきや、それは陰暦で梅雨時の合間に晴れる天気を云うらしいです。 そうそうこんなことも思いだした。「むきやうさみふはながしし」

ゴールデンウィークも通り越して例年どうり仕事のほうも一段落、月日はあわただしく流れていきますが、つい先日、一年ぶりに取手にいる親友の左官職人(カツミちゃん)と酒を酌み交わし、ついつい痛飲してしまいました。得意技で酔いにまかせて40年前の同級生に夜遅くに電話をかけて迷惑をかけてしまいました。m(__)m んでも昔に戻るのもたまには若返っていいですよね、気持ちはあの当時のままなんですから、青春時代に帰った一夜でした。