2010 年 9 月 6 日 のアーカイブ

杉並木

2010 年 9 月 6 日 月曜日

暑さ寒さもなんとやら、あと二週間もすれば涼しくなると期待をしていますが、今年の猛暑によって杉の成長が良く、来年は花粉が例年の約3倍ほどになるらしいです。杉といえば日光のとある場所での注意喚起の立て札です。

最後の二枚は不要・・・人間は「見るな」といわれると見たくなる、「夕鶴」の話しでもありました、覗くなと言ったのに覗いてしまうことが、何か制限されるとそれに背こうとする心理がはたらきますよね、心理学ではなんというんでしょうか?この立て札は具体的に言葉で石に触れてしまっています。多分以前に石を投げた人がいるんでしょう。 結果的に「石を投げるな」⇔「石を投げろ」とも見えてしまっています。下に駐車場があることが分かれば石を投げる人はいないとおもいますが、私もベランダで煙草を吸ったら、迷惑になるから吸うな!と注意をされました。だれにどう迷惑が掛かるのかどう考えても迷惑をかけている状況になく、よけいに吸いたくなります。(ベランダで喫煙を注意されたらもう喫煙場所はありません)お気の毒なこって